2010年5月27日

レンガつかんだけどまた落っことしちゃった

日本原燃の再処理工場溶融炉・・・マジックハンドでようやくレンガをつかんだ、当然みんな大喜び・・・そしてレンガについた高レベル放射性廃物のガラスを落とすために炉の上でそのままストップしていた。で、レンガの破損状況などを確認するために別の場所に移し、さあこれで一安心…と思ったら、あれレンガがない・・・なにもつかんでないじゃない!!ってまったくお笑いです。ホントは工場動かしたくなくてわざとやってるんじゃないの?

47ニュース「溶融炉のれんが回収後、落下か 原燃、試運転終了に影響も」
←クリック

2010年5月14日

MOXと中間貯蔵と核燃マネー

今日のデーリー東北は1面、2面、21面「MOX」と「中間貯蔵」関連の記事だらけ。でも首都圏の新聞にどのくらい載るんでしょう?国策で国の根幹を支えるエネルギーの問題だっていうのに・・・
再処理工場もこんな状態なのになんでどんどん施設の許可だけが下りるのか。「核燃マネー」もまた増えるのか。「青森県内では地域振興として60以上の施設整備に充てられている」という・・・あ~核燃マネー中毒末期症状か!




デーリー東北「MOX工場、中間貯蔵の2施設に国が事業許可」「【解説】再処理足踏みのまま次へ」「核燃マネーさらに 課税対象の議論も焦点」「むつ・中間貯蔵事業認可 地元に期待と不安」←クリック

東奥日報「首長「安全第一に」/MOX、中間貯蔵許可】「MOXと中間貯蔵の2施設に事業許可】「電力10社がMOX燃料引き取り合意」「MOX、中間貯蔵施設に事業許可」←クリック

2010年5月12日

また保安規定違反でレンガ回収先送り

レンガの回収を再開したと思ったら保安規定違反が発覚して回収先送り。どんだけいいかげんねん!あきれちゃうぜ!!

デーリー東北「レンガ回収再開先送り/再処理工場」
←クリック

2010年5月11日

再処理工場レンガ回収 きょうにも作業開始

今日11日から再処理工場レンガ回収再開。で、中央に寄せやすくするために装置の「手」の部分を改良したそうだが、中央に寄せたってどうしたってレンガをつかめなければ意味ないでしょ!っていうか、こういう低レベルな会社が高レベル放射性廃液なんていう危険な物質を扱うこと自体間違っている。

デーリー東北「再処理工場レンガ回収 きょうにも作業開始」←クリック

2010年5月5日

核燃サイクル実現に依然不透明感/下北半島

デーリー東北5月4日の3面に「核燃サイクル実現に依然不透明感/下北半島」という記事で、再処理工場のガラス固化体製造が中断しているため、10月の完工予定も厳しいだろうという見解を書いている。だけど原燃の川井社長は4月29日の「MOX工場5月着工 原燃社長「現実的に無理」」という記事では「4カ月程度遅れており、(工程は)厳しくなってきた」と述べ、さらに遅れの幅が広がったことを認めた。その上で「中央にレンガを寄せられれば高い確率で回収できる」と強調。改良を終えた5月10日ごろから作業を再開する予定で、「5月中には回収したい」と話した。」なんてことをまだ言っている。そしてMOX工場も5月着工と言ってはいたが、4月28日の定例会見で「現実的に無理」と初めて延期を明言した。
何でいつもそうやってギリギリ、ギリギリで作業をしていくんだろう。前から言っているようにそういう体質が健全じゃないんでしょ!再処理工場は日本原燃なんていう会社がやるべき仕事じゃない。っていうかこんなことやるべきじゃないでしょ。

デーリー東北「核燃サイクル実現に依然不透明感/下北半島」
←クリック

デーリー東北「MOX工場5月着工 原燃社長「現実的に無理」」←クリック