2009年1月30日

漏れた量は150ℓ

原燃から「高レベル廃液ガラス固化建屋  固化セルにおける高レベル廃液の滴下について」という報告書が出ました。
報告書←クリック
別紙pdf←クリック
上のpdfの報告によれば、ガラス固化建屋で漏れた高レベル廃液の量は、はっきりとはわからないとしながらも、何と最大で150ℓにも及んでいた可能性もあるとか…。
固化セル内の漏えい液受け皿集液ポット内に16ℓ、上のトレイに1ℓ、あわせて17ℓ・・・えっ!じゃああとの約130ℓはどうしちゃったの?
その分は蒸発したのだろうと報告書に書かれています。その蒸発した分は当然フィルターを通って排気筒から外に出たのでしょう。それでもなお「本事業に伴う放射性物質による環境及び人への影響はなかった。」と書かれています。無いわけないだろ!!

以下美浜の会の小山さんの報告を転載します。

・なぜ漏れたのか、その原因は不明
 漏れた直接の原因はボルトの閉め方が弱かったためということです。
しかし、なぜその止め栓の付近にくるはずのない溶液が来たのかが問題。
これについては、廃液を送る圧縮空気の流量が通常より高くなっていたから。
(毎時20ℓが毎時65ℓに3.25倍)

・では、なぜ空気流量が高まったのか、その原因は不明とのこと。

・ところが、防止対策として「空気流量の変動防止」が書かれています。
原因もわからないのにどうして対策が打てるのか?
相変わらずだなー。

★「対策」よりも、漏洩原因をきちんと出すよう要求しましょう。

再処理工場 / 完工8月に延期

日本原燃、兒島伊佐美社長は、再処理工場の試験終了を8月にすると発表。完工時期の延期は16回目。でもこれだって何か根拠がある訳じゃない。
東奥日報←クリック

―NHKニュース―

六ヶ所の使用済み核燃料の再処理工場で、トラブルが相次ぎ作業が中断していることから、事業者の日本原燃は、最終段階を迎えている試運転の終了時期を、予定している来月から半年後の8月に大幅延期することを明らかにしました。

日本原燃の兒時真伊佐美社長は、再処理工場の試運転の終了時期を予定している来月から半年後の8月に大幅に延期することを決め、30日、国に届け出たことを明らかにしました。

また兒島社長は、トラブルが相次いでいるため中断している作業が再開するのは、順調に進んでも5月になる上、その後残された工程にもさらに3ヶ月かかる見通しを説明しました。

再処理工場で最終段階を迎えている試運転は、現在、放射性レベルの高い廃液を炉の中でガラスと混ぜて固める作業に入っています。

しかし、先月炉の中を傷つけたことがわかったほか、今月には、放射性レベルの高い廃液が、配管から漏れているのが見つかるなどして、作業は中断しています。

試運転の終了延期は7回目ですが、今回の延期は、その期間がこれまでで最も長くなっています。

2009年1月24日

核燃マネー中毒患者

青森県は「原子燃料サイクル事業推進特別対策事業」のまたおねだりをして、電事連から「応じる」との回答をもらい喜んでいるようです。
三村知事は「要請を真摯に検討いただき、寄付の申し出でをいただいたことに深く感謝申し上げます」とコメントをしているけど、感謝???…この金は「原子燃料サイクル事業推進特別対策事業」だぞ。しかしすごい題目だ!
デーリー東北←クリック

2009年1月22日

高レベル廃液漏れる…やばっ!

ポンコツ施設ガラス固化建屋で今度は高レベル廃液が漏れた!おいおい、いい加減にしろよ。
一滴でもとんでもない放射能が含まれている、むちゃくちゃ危険な高レベル廃液。
この廃液は、今修理中のガラス溶融炉に高レベル廃液を供給するパイプから漏れたもので、溶融炉に攪拌棒を入れたり、カメラを入れたりする度にパイプのフランジをはずしボルトで止めています。そのボルトの閉め方が足りない時や不均等の時に漏れるということです。ただじゃないぞ!!

原子力資料情報室からの情報によると、漏れた量は全体で21ℓ、160億ベクレルだと言うことです。

RAB TV(動画)←クリック
 
東奥日報←クリック
原燃HP←クリック

昨日はモニタリング・ポストの火災をこしているし!!!
毎日jp←クリック

2009年1月14日

耐火レンガ穴開け作業中断

溶融炉の底をドリルで削る作業に入った途端中断。
終わってるっつーの!
東奥日報←クリック

2009年1月13日

津島雄二のひどい発言

青森県議の鹿内博氏が青森市議選に立候補することに対して、衆議院議員の津島雄二が「原子力反対を掲げてきた人が万が一、県都の市長になったら本件は計り知れない打撃を受ける」という発言をした。
東奥日報の取材に対して「国や県の基本政策に沿わない市政が誕生したら大変だという意味」と語った、という。
じゃあ何でもかんでも国の言いなりになれっていうのか。よくそういう独裁的な発言ができるな。これって問題でしょ!

東奥日報の記事は下の東奥日報をクリックして、出てきた省略された記事の下にある「▼核燃・むつ小川原関連の記事をみる」をクリックしてから記事の項目をクリックすると全文が読めます。

東奥日報←クリック


2009年1月10日

この場に及んで・・・

1月9日、電気事業連合会の森詳介会長が青森県庁で取材に応じ、試験難航は製造設備の構造的な欠陥という見方を否定したという。でもどう見たって構造的な欠陥でしょ!
デーリー東北←クリック

東奥日報の記事は下の東奥日報をクリックして、出てきた記事の下にある「▼核燃・むつ小川原関連の記事をみる」をクリックしてから記事の項目をクリックすると全文が見れます。
東奥日報←クリック

2009年1月8日

溶融炉のレンガ削り

溶融炉の底からドリルを入れて、レンガや冷えて固まっちゃったガラスを削る準備に入ったようです。また何か問題起こるんじゃないの?
東欧日報←クリック